心にいい話– category –
-
何かをきっかけに過去の嫌なことを思い出した時、自分にかけてあげる言葉。
嫌な過去を思い出してしまう時というのは、 何かきっかけになる出来事が起きた時が多いと思います。 自分の過去の心の傷に関連するような情報をどこかで見たり、 人から言われた言葉などがきっかけで、パッ!と過去の傷のことを思い出してしまい… 胸の中が... -
より高いところにいる自分と繋がろう★
自分より高い視点、空高い所から、人生をフカンして見ている自分自身の事を、「ハイヤーセルフ」と言ったりします。 higher・・より高いところにいる self・・自分自身 私たちはより高いところにいる自分と繋がる事によって、 とても恩恵を受けることがで... -
『人間関係が変化する根本的な理由』という話。
人生の色々な場面で、人との出会いがあり、別れがあったりする。 今までずっと居た人と、離れることになる理由は何でしょうか。 色々な事情がありますね。 とある事件があって、そこから気持ちが変わってしまった。 いつものように久しぶりに会ったら、何... -
自分を大切にしながら、誰かのお役に立つには・・
誰よりも自分を大切にすること。 そうすることであなたの運気はどんどん上がっていき、 さらには、あなたの周りにいる人達にまで良い影響をもたらすようになるのです。 無理なことはしなくていい。 嫌なこともしなくていい。 あなたの「本当の気持ち」の思... -
逆境で魂の準備が出来上がる。
一人一人の個性や、それぞれが経験してきた人生の中には、 『他の人には無い「才能」や「魅力」』というものが確かにありますが、 もしかしたら中には、、 周りから中々理解されずに、自分ではコンプレックスだと思ってきた事も含まれるかもしれません。 ... -
モヤモヤする情報は無理に見なくてもいい〜自分を大切にすること〜
自分を大切にすることは、 自分の本当の気持ちを1番の指針としてすべての選択を行うことです。 『自分の気持ちがどう感じるのか?』を いつも敏感に感じ取り、 生活の中で、見ていると心がモヤモヤしたりエネルギーを奪われるものは、 静かにその回路を断... -
自分を大切にすることに罪悪感を持ってしまう人へ。
「自分を大切にすること」とは、 自分の本当の気持ちを1番の指針として全ての物事を選ぶこと。 どんな時も「自分ファースト」を1番に大切にする生き方の事です。 この文章を読んだとき、 「なんて自分勝手なんだろう…」 「自分の事を1番に考えるなんて、そ... -
自分を大切にすること★「NOと言う勇気」
私がかつて自分を大切にしていなかった時、あまり、NOと言えない人間でした。 例えば、何かでお金を集める時に、 「今払えなくてまた今度でいい?」 などと言う時に、 「全然いつでもいいよ〜!」 と、いつでも軽く他の人のお金を負担したりしていたのです... -
来てしまった道は、来たかった道。
ありがとう。 色んな道を、色んな気持ちで、私たちはその都度えらぶ。 その時は、その道が最適だったから、 あるいはそれしか思いつかなかったから、 あるいは、それしか道は無かったから。 その道をえらんだ。 迷う事もあるけれど、 私たちは、その都度ベ... -
運のいい人がやっている!マイナスのエネルギーをブロックするコツ。
運のいい人が必ずやっているステキな習慣というのがあるそうです。 その一つ目が、 「ツキを呼び込むためのこと」。 運が良くなるような言葉を使ったり、 感謝の気持ちを持つなど、素敵な行動を生活にたくさん取り入れること。 そして、もう一つが、 「マ...