-
抵抗を外すプロセス【6】『瞑想』
『良くなる川の流れ』の「抵抗」を外すプロセス、今回は、⑥『瞑想』です。 これは感情のスケールだと1〜22、つまりいつでも使えるという少し例外な万能プロセスになります。 22stages-of-emotion 《⑥瞑想》 多くの現実創造のスペシャリストが、波動を高め... -
抵抗を外すプロセス【5】『成功のゲーム』〜人生にお金の豊かさを呼び込むプロセス〜
『良くなる川の流れ』の「抵抗」を外すプロセス、今回は、⑤『成功のゲーム』です。 感情のスケールだと、1〜16くらいまでなので割と、広い範囲で使えるプロセスになります。 22stages-of-emotion 《⑤成功のゲーム》 これは、気分が乗ってる時にやると、と... -
抵抗を外すプロセス【4】『仮想のシナリオと妄想』
『良くなる川の流れ』の「抵抗」を外すプロセス、今回は④『仮想のシナリオと妄想』です。 こちらは感情のスケールだと、1〜8辺りの、割といい気分の時に行うのが効果的です。 22stages-of-emotion 《④仮想のシナリオと妄想》 このプロセスは頭の中で、自分... -
抵抗を外すプロセス【3】『望む事と理由を書く』〜創造のワークショップ〜
『良くなる川の流れ』の「抵抗」を外すプロセス、今回は③『望む事と理由を書く』です。 こちらは感情のスケールだと、1〜5辺りの、結構いい気分の時に行うのが効果的です。 22stages-of-emotion 《③望む事と理由を書く》 このプロセスでは、あなたの人生に... -
抵抗を外すプロセス【2】『ビジュアル化する』〜魔法の創造の箱〜
『良くなる川の流れ』の「抵抗」を外すプロセス、今回は②『ビジュアル化する』です。 こちらは感情のスケールだと、1〜5辺りの、結構いい気分の時に行うのが効果的です。 22stages-of-emotion 《②ビジュアル化する》 さて、こちらのプロセスはひと言で言う... -
抵抗を外すプロセス【1】『感謝する』
「抵抗」を外すのに最適なプロセスは、あなたのその時の気分(感情の現在地点)によって異なります。 その時に最適でないプロセスを無理に行った場合、外すどころか、更に抵抗が増して嫌な気分になってしまったり、 そもそもプロセスに取り組むのに嫌気がさ... -
抵抗を外すプロセス【エピローグ】『願望と波動が矛盾してなければ何でも叶う』
"願うものにはっきりと狙いを定め、抵抗となる「矛盾した波動」を放たなければ、望みは何でも実現します。" もしも、あなたが何かを望んでも実現しないのだとしたら、 それは、あなたの放っている周波数が願望と矛盾しているということです。 この世の中に... -
たった1人の純粋な願望には世界を変える力がある。
現実創造のスペシャリストから聞いたお話で、「小さな現実から始めていく」というものがあります。 =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=* あなた方が引き寄せの法則などを体験してみたいと思うなら、 大きな問題や、人生の目的など、わざわざ難しいもので... -
負のスパイラルを断ち切って、好循環に変えるには??
『悪循環を断ち切る』 「悪循環」というのは、引き寄せの法則が働いているという事です。 小さな思考のカケラが、似たような思考のカケラを呼び、雪だるま式に大きくなっていくからです。 始まりは、小さなネガティブ思考でした。 そこに、さらに多くの思... -
物理的な行動によって、地上での創造を完成させる☆
現実創造のスペシャリストから聞いた「行動」にまつわる話★ =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*= 自分の目には見えない高い次元の部分にいるあなた(=ハイヤーセルフ)は、 「波動の振動・共振」という『言語』を使います。 ハイヤーセルフからのメッセージ...