抵抗を外すプロセス【20】『宇宙にまかせる』

『良くなる川の流れ』の
「抵抗」を外すプロセス、
今回は、20.『宇宙にまかせる』です。

感情のスケールだと、
10〜17くらいの時に効果的です。

エイブラハム感情の22段階の表
22stages-of-emotion

《20.宇宙にまかせる》

このプロセスは、何かに悩んでいたり、
問題を解決したい時などに使います。

何か問題を抱えている時は、
一日のほとんど、その事について考えていたり、

それを取り巻く感情、心配、苦悩、悲観、
などを感じている事が多いと思います。

また、その問題が、いくら考えても、悩んでも、、
「全く解決策が分からないこと」だった場合には、

ずっと悩んでいるままだと、
負のスパイラルにはまっていく一方です。

そんな時に、その解決策について、
自分自身の内側や宇宙に問いを立てます。

胸に手を当てて心の中で、、

「この事はどうしたらいいでしょうか??
分かりやすいようにサインをください。」

「私はこの問題をどうやったら
解決出来るのでしょうか?教えて下さい。」

「この2つの事はどちらを選んだ方が
私にとって最適でしょうか??」

…などのように、
知りたい事を聞いてみます。

そうやって自分自身の能力を超えた、
大いなるものの力に任せて委ねてみるのです。

そうすると、
その知りたかった答えは、

日常のあらゆる出来事や、
不思議なシンクロニシティ、人の口などを通して、
あなたにとって非常に自然な形でやってきます。

それは、時に具体的な形を持たず、
『何となくこれが答えかも…』という風に、

自分の中にぼんやりと湧き出てくる直感、
インスピレーションのようなものである
場合もあります。

そのようにして、
いつ頃、どんな形でかは分かりませんが、
必ず答えはやって来ます。

そして、その時に大切な事は、
問題を一度宇宙に投げて、お任せしたあとは、

期待せず、手放して、
その事をいったん忘れる事です。

まだかな?いつ分かるかな?と、
執拗に執着するのではなく、

「問いを投げたから、最高のタイミングで
必ず答えは来る!大丈夫!!」という風に思って、
軽やかな気持ちでいることです。

そして、目の前のやるべき事や、
今出来ることに一生懸命取り組んだり、

今の日常を過ごす時に、
周りへなるべく愛を持って接する、

自分の知っている良いことを
周りの人にシェアする、など、
プラスのエネルギーを貯めることに専念します。

そして、そのプラスのエネルギーが
ある一定量を超えた時、

自然と問題が解決していくような
流れが起きていくのです。

そのように、、
「問題に悩んでいる」という
重い波動を捨てて、(宇宙に投げて)
プラスのエネルギーの方へ、
視点を動かすようにするだけで、

1段階、気持ちが晴れやかになり、
希望を持った状態に変化出来るのです。

「仕事のリスト」と少し似ていて、
これで、この事については任せたからokだ!
と思うだけで、

沢山の事を抱え込んで、
重くなっていた気持ちがスッと軽くなります。

本当に、宇宙に任せて答えが来るのか、
信じられないかもしれませんが、
何度かこのプロセスを行ってみて、

本当に答えを得る事が出来た、
というのを実際に経験するようになれば、、

あなたは、ますます、
このプロセスを日常の中で
やってみたくなるでしょう。

問題の解決策って色々ありますが、
その根本、本質部分というのは大抵、
自分自身の中にあるものなのです。

答えは大抵ぼやっとしていて、
これがほんとに答えか?!
というような感じなのですが、

それが答えです。

でも、そういう部分に意識して
耳を澄ませるようになれば、
だんだん慣れてくるし、

人生の流れとか、サインのようなものに
気づきやすくなって来るのです。

これを読んでいる方に、
素敵なサインや気づきが訪れ、

抱えている問題が、
解決へと向かっていきますように…

今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように…

徳川 佳奈

この「抵抗を外すプロセス」のお話は、エイブラハムの情報を参考に述べています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次