『良くなる川の流れ』の
「抵抗」を外すプロセス、
今回は④『仮想のシナリオと妄想』です。
こちらは感情のスケールだと、1〜8辺りの、
割といい気分の時に行うのが効果的です。

《④仮想のシナリオと妄想》
このプロセスは頭の中で、
自分の「叶ったら楽しいな〜!」と思うことを、
場所、シーン、周りの人など、
思い描ける限りに詳しく書いて、
ぼぉ〜っと妄想し、その内容に関して、
「具体的なシナリオ」を考えて紙に書く
というものです。
まず、私の感覚の中で言うと、
『シナリオ書き』は、
少しハードルが高いプロセスです。
基本的にシナリオは「ストーリー」なので
何かしらの「過程」を
含んでしまう可能性があるため、
気をつけないと一気に感情のスケールの
下の方へ行ってしまう恐れがあります。
「望みと理由を書く」の
プロセスでも書きましたが、
自分の叶えたい願いに対して、
まだ、どうやったら叶うのか見当もつかない、
今まで望みを叶えて来た経験が少ない、
などの場合には、
叶えるまでの「過程」を考えた途端、
気が重くなったり、
不安に襲われたりしてしまうので、
もしも書くとしたら、
『思わしくない現状の改善』
というものには使わずに、
もうすでに叶った状態の世界にいる、
とある『ワンシーン』『ワンストーリー』
みたいな形にするのが良いでしょう。
自分が脚本家になったつもりで、
自分が創造したい現実のシーンや、
展開、人物のセリフなどを細かく描く…
よく聞く話で言うと、
『未来日記』みたいな感じかな〜と思います。
なんか、毎日日記を書くのだけれど、
そこに書く内容は、
今日あった出来事ではなく、
自分の望む未来の空想の出来事。。
そして、それを毎日書いていると、
凄く夢が叶うようになりました!!
みたいなの…結構聞いた事ありませんか??
これも、ドリームマップ等と同じく、
とても有名で、かつ効果は高いが、
割と「波動状態のハードル」も高い、、
という感じなんじゃないでしょうか。
ちょっとやってみたら分かるんですけど、
これ結構、想像力というか、
表現力みたいなのが必要なのと、
そもそも「文章を書く」のが
あまり好きでない人にとっては、
箇条書きとかでなくシナリオって…
ちょっと難しいな〜って思ったり、
イヤになっちゃう確率は高いかもな…
と思うので、冒頭にも書きましたが、
シナリオは少しハードル高めのプロセス、
と思っておくと良いかもしれません。
ただし、自分の状態って日々変わるし、
気づいてないうちに自分が、
進化してたりすることもあるので、
一度やってみて、
あんまりだなぁ〜と思ったとしても、、
それからしばらく経って、
思い出した時にやってみると、
その時の自分だったら、
案外乗り気になっていて、、
おや、、ちょっと楽しいかも??
これは毎日やりたいかも??
と、思うかもしれないので、
気分のいい時にたまに挑戦してみるのも
良いと思います(^^)♪♪
さて、、シナリオにはあまり
取り組む気になれないという場合、
頭の中での『妄想タイム』をやります。
これは、言うまでもなく、
誰もがやったことがあるとは思いますが、、
その時間を、
いつもより意識して大切にする、
抵抗なく妄想のイメージの中へ浸れた時、
湧き出る心の感覚、感情をじっくり味わう…
といった感じで
「願いが叶っている波動になれてる自分」
という状態を楽しみましょう!!
長い時間のシーンが出来ないと思えば、
短いシーンでもいいし、
そこにリアルに存在するような
詳しいイメージが出来ないと感じれば、
パシャリと1枚の写真で撮った
「理想の絵」みたいなものと、
湧き上がる自分の気持ちだけを
感じるようにしても良いと思います。
自分が楽しめるスタイルで、
妄想を楽しみましょう^^
このプロセスは、リラックスしている時や、
暇な時などいつでも取り組めますが、
日常的に良い気分で
過ごすごとを習慣にしていたら、
結構、そういうタイミングが
来やすいように思います。
また、放っている自分のエネルギーが、
「良くなる川の流れ」の抵抗を
外す事になるんだ!!と思うと、
ちょっとわくわくして、
長い時間その状態で居たくなります(^^)♪♪
宇宙はあなたの経験ではなく、
あなたが今放っている波動に反応します。
実際にお金がある状態と、
お金があると想像している状態を
区別しないのです。
楽しく思い浮かべた妄想の波動が
頭の中で活性化すると、
その場面と一致する波動が放たれ、
あなたは気分が良くなるだけではなく、
思い描いた妄想やシナリオの波動と
同じ出来事を引き寄せるようになるのです。
昨日あなたは病気だと診断されたとしても、
今日はとりとめもない空想の世界で
高速道路を運転することができます。
その時あなたの体に病気の気配は
微塵もありません。
あなたが病気の意識を保つ以上に
仮想のシナリオの波動を保つ事が出来れば、
病気が体に留まり続けることは出来ない。
病気の本質と一致する波動の思考を
あなたが以前無意識に選んだから、
病気はそこにあるだけに過ぎないのです。
今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように…
徳川 佳奈
この「抵抗を外すプロセス」のお話は、エイブラハムの情報を参考に述べています。