望まない環境に送り込まれた時。〜いかに波動を上げていけるかというゲーム〜

when-sent-to-an-unwanted-environment-ic

とある、望まない環境に送り込まれた時。

たとえば、
たまたま自分が望んで入った会社や、
とある仕事の役割、引越し先の家や近所の環境、
特定のグループ、旅行先など、、

自分で選んでたまたま行くことになった先で、

望まない状況や環境、
不快に思う物事が沢山見つかる、、
といった事があった時には、

運が悪いな〜…
私ってツイてないかも…

自分には現実創造において
何か見直すべき所があるのかな…

と、凄くイヤ〜な気持ちになると思いますが、

もしかすると、、 
その一連のシナリオは、

「一種の魂の望み」である、
という可能性もあり得るのです。

魂の望みと言うものは、
一見、私たちの人間意識からすると、
望みであるとは到底理解出来ないような、、
『ナゾに満ちたもの』が多かったりします。

今回取り上げている
「望まない環境に送り込まれた時」
というシチュエーションでは、

ゲームの「ハイレベルステージ」に
進んだようなノリで、魂は場所を選んでいます。

自らの周波数を高く保つこと、
つまり、心を穏やかに、安心で、
愛や感謝のバイブレーションを
メインで放って過ごす、という事は、

とても穏やかで愛に溢れた
まるで天国のような環境に居れば、
とても容易なことであるのです。

素晴らしい住環境、食事、家族、恋人、
沢山のお金、心地良くこなせる仕事、
何不自由なく動かせる身体、など、、

最高な環境に居る時には、
素晴らしい愛と感謝の波動でいっぱいに、
ならない人は、いない、、ですよね(^-^;

そんなのは、魂にとっての
ゲームレベル1とかなのです。

それでは全然面白くないし、
自分の成長も見込めないから、

「もっとハイレベルステージで
出来るのか試してみよう!!」
と、魂は思っているのです。

あなたとしては、
少々納得いかない気持ちかもしれませんが、

何だか不快な気持ちになっている時に、
「よし!ここでいかに波動を
上げていけるかのチャレンジなんだ!」
というふうに思うと、

人間意識の自分も、、
何だか少し前向きになるというか、
やる気が出てきたりするのです(笑)

やはり、フォーカスするものが変わるので、
意識も感情も志も変わってきます。

そのような魂の視点を考えなければ、
おそらく、環境や自分の運に関する
不満を誰かにグチってしまったり、

何かに八つ当たりしたり、
自分の選択自体を後悔して、

あ〜あ、自分なんてどうせ…という
自己卑下モードに入ってしまったり
するかもしれません。

あなたが心の世界に興味を持ち、
日々の心の中の状態に気をつけて
生活している人なのであれば、

もしも、突然、
自分の望まない環境に送り込まれて、

すぐには抜け出せないような
状況になったのだとしたら、、

それは、自らが望んで
次のステージに進んだのだ、
と、思ってください。

あなたの魂は、前よりも少し
過酷な環境に入って、

その中に「最高な天国空間」を
作ることにチャレンジしたいと思ったのです。

普通なら、心地良い状態ではいられない、
という場所で、環境の中で、

自分の中に心の平穏を築き、
安心や心地よさ、愛や感謝などの
高い周波数を放つことに成功したならば、

あなたは、自分の感情や波動の
コントロール方法をマスターできます。

今この世に生まれて来ている多くの魂は、

地上に天国を作るために
地球を選んで生まれ来ている、
と言われています。

もしかしたら、、
あなたの魂もそうなのでは
ないでしょうか??

次元の低い地球上に今後、
壮大で素敵な天国を作っていきたくて、、

そのために、、
今、小さな環境において、
その練習をしているのではないでしょうか??

あなたが自分の心や波動を
高く軌道修正していく事が出来たならば、

もう少し大人数の組織や、
とある環境全体の波動も、
同じように変えていく事ができます。

今回の人生であなたが気になっている
組織や環境、国や地域、何かのグループなど、、

生まれる前に決めてきた
特定の使命のある業界や分野の中で、

私たちはそれぞれ、
「地上に天国を創る活動」を
進めていく事になるでしょう。

そのような多くの人々の活動が、
地球全体のバイブレーションを
ますます愛と光に変えていくのを促し、

地球は新しいステージへと急速に進んでいきます。

それこそが、今この地球で起きている
「次元上昇」というものなのです。

今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように…

徳川 佳奈

when-sent-to-an-unwanted-environment-ic

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次